title

lead

logo

 

『サビ男サビ女』の”サビ”とは何か?  金属の”錆び”ではなく、「わびさび」の”さび”でもない。それは、歌の”サビ”。つまり、AメロBメロをすっ飛ばして、いきなりサビから入るような、そんな超個性的なキャラクターを「サビ男サビ女」と命名しました。

普通の人たちから見るとかなり突飛に見える彼らの行動ですが、よく見てみると、実は自分の衝動に従って一生懸命やっているだけ・・・。他人から笑われたり、責められたりしても、行くしかない! そんな彼らは、本当はとても愛すべきキャラクターなのです。 4人の「サビ男サビ女」が巻き起こす、ちょっと奇想天外なワンダームービーの誕生です。

主演は豪華な顔ぶれが揃いました。最初の『ハゲマシガールズ』で”何が何でもハゲマしたがる女”を演じるのは、『書道ガールズ!!〜わたしたちの甲子園』『最後の忠臣蔵』で大注目の若手女優・桜庭ななみ。2番目の『Boy? meets girl.』で”愛のため女になろうとする男”を熱演するのは、『BECK』『大奥』などで人気急上昇中の若手男優・中村蒼。3番目『くれえむないと!』で”とことんクレームをつける女”に挑んだのは、人気お笑い芸人・友近。そしてトリを飾る『せびろやしき』で”カワイソウをほっとけない女”になりきるのは、今や日本を代表する女優と言える小泉今日子。

監督も注目の才能ばかり。2008年『全然大丈夫』で注目を集めた藤田容介(『ハゲマシガールズ』)、2008年『Happyダーツ』が話題となった松梨智子(『Boy? meets girl.』)、2010年『オカンの嫁入り』で高い評価を受けた呉美保(『くれえむないと!』)、そしてCMディレクターとして大活躍を続ける関口現(『せびろやしき』)という4人の精鋭が揃いました。 また、オープニング&エンディングの監督を、映画『Sweet Rain 死神の精度』やテレビ「ロス:タイム:ライフ」(共に2008年)でその異才ぶりを発揮してきた筧昌也が担当。

さらに主題歌は、2010年9/1にニューアルバム「Phasemeter Trippin’ Bug Shake」(PONY CANYON)がリリースされた人気の4人組ロックバンド・SHAKALABBITS(シャカラビッツ)の「Soda」。

注目の才能たちが結集したショートムービー集『サビ男サビ女』は、まさに才能のワンダーランドから生まれた愛すべきエンタテインメント作品です。